オンラインサロン

【2021年8月】「子育ての学校」って何してるの?|活動報告&今月の予定

モンテッソーリアンまりこオンラインサロン子育ての学校」ではどんなことをやっているの?!
2021年7月の活動報告2021年8月の活動予定です。

2021年7月の活動まとめ

新規追加した授業動画

先月7月も数教育の授業を中心にアップいたしました。
いずれも教具が必要になるような活動ですが、ご家庭で取り入れやすいよう印刷教材を用意するなど、少しの教具でできるよう工夫しております。

新規追加した授業

連続数のビーズとカード【Primary】
連続数を書く活動【Primary】
くさりの活動【Primary】
暗算の活動の流れ【Primary】
足し算の計算板【Primary】
足し算の暗算板【Primary】

連続数とビーズの一致

おうちモンテの実践記録

ぜんくんの日常

モンテッソーリアンまりこの息子「ぜんくん」の様子を解説付きでご紹介しました。
第二子「いっくん」が産まれたので、第二子との関わりや、夏なのでプール遊びの様子を撮影しました。

ぜんくんの日常《2歳9ヶ月》

沐浴のお手伝いをするぜんくん

ぜんくんの環境

2歳9ヶ月のぜんくんのおうちモンテの環境をご紹介しています。
園が夏休みになったこともあり、家で過ごす時間が長くなってきたので、教具棚の活動をリニューアルしました。
また夏休みの過ごし方についてもお話しました。

ぜんくんの環境《2歳9ヶ月》

教具棚を紹介中のモンテッソーリアンまりこ

サロン会員さまからの悩み相談・質問

先月もたくさんのご質問いただきました。
悩みはそれぞれですが、みなさんお子さんのことを真剣に考えているからこそです。

妊娠中・0歳〜1歳半

新生児にどのように声がけをしたらいいか(0歳と3週間)
双子同士の物の取り合いでの対応について(1歳/双子)

1歳半〜3歳

ポジティブな声かけとネガティブな声かけ(2歳6ヶ月)
子供の恐怖心について(2歳6ヶ月)

その他

お菓子を避けたいけど付き合いで避けきれない
整頓された部屋を維持するためには
シュレッダーの活動のポイント

前月中にモンテッソーリアンまりこが回答したものを掲載しています。(前月中にいただいた質問でも、モンテッソーリアンまりこの回答が今月あったものは掲載されておりません)

モンテッソーリアンまりこに質問したい・悩みを聞いてほしい!
それなら「子育ての学校 ~おうちではじめるモンテッソーリ教育~

サロン限定ライブ・チャット

7月はモンテッソーリアンまりこの出産にともない、通常のライブやチャットはお休みしていますが、会員さん企画の交流会をいくつかやりました!
みなさんの工夫を聞いたり、悩みをシェアしたり、どの会もとても楽しかったです。

サロンライブは8月から、サロンチャットは9月から再開予定です。
交流会はZoomを利用しています。

「離乳食」交流会【会員さん企画!】

離乳食」をテーマにしてサロン会員のみなさまと交流しました。

「トイレットラーニング」交流会【会員さん企画!】

トイレットラーニングを始めるタイミングや、グッズの紹介、悩みの共有などなど、「トイレットラーニング」をテーマにしてサロン会員のみなさまと交流しました。

「自分時間」交流会【会員さん企画!】

大人がどうやって自分時間を作っているか、どうやって自分時間を過ごしているかなど、「自分時間」をテーマにしてサロン会員のみなさまと交流しました。

「AMI資格」交流会【会員さん企画!】

AMI(国際モンテッソーリ協会)の資格取得に興味がある人と、すでに資格を持っているスタッフやサロン会員さんとで、資格取得についての情報交換をしました。

その他の活動

モンテママ部

モンテママ部ではサロン会員さんがどのようにご自宅でモンテッソーリ教育を取り入れているか、ご紹介してくれています。
先月は、魅力的な手作り教具をいくつかご紹介いただきました。

回す、ひねる手作り教具
ひっぱる、引きちぎる
感覚を刺激する教具
ボタン初級編

▼感覚を刺激する手作り教具

モンテえほん部

モンテえほん部ではモンテッソーリ教育的な絵本について情報交換したり、紹介したりしています。

色について載っている絵本を紹介していただけませんか?

まりこの部屋

「まりこの部屋」ではサロンオーナーのモンテッソーリアンまりこが、モンテッソーリ教育のちょっとしたポイントやプライベートなことなど不定期で更新しています。
先月は、第二子の「いっくん」が産まれたことをご報告させていただきました。

【ご報告】いっくん誕生

第二子いっくん

活動報告は以上です!
また9月になりましたら8月の活動報告をさせていただきますので、お楽しみに!

最後に8月の予定をお知らせいたします。

2021年8月の予定

8月も数教育の授業を中心にアップしてまいります!
数教育の授業は8月で一段落しまして、9月からはよくある質問や疑問などに答えるような授業を配信していきたいと考えています。

子育ての学校ではこの他にも過去にアップした300を超える授業をご覧いただくことができます。

■8月3日(火)22時〜
家族にモンテッソーリ教育を伝える方法」をテーマにZoomにて交流会を行います!

■8月4日(水)
授業アップロード
【Primary】引き算の計算板
【Primary】引き算の暗算板

■8月11日(水)
授業アップロード
【Primary】掛け算の暗算板
【Primary】割り算の暗算板

■8月18日(水)
授業アップロード
【Primary】分数の紹介
【Primary】分数の足し算と引き算

■8月25日(水)
ぜんくんの日常」アップロード
ぜんくんの環境」アップロード

■8月27日(金)21時半〜
サロンライブ「モンテママの放課後
みなさんからの質問にお答えします。
質問はおおむね1週間前から募集いたします。

活動報告・今月の予定は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

まりこ
まりこ
オンラインサロン「子育ての学校」では、「おうちモンテ」をはじめたいという仲間をいつでもお待ちしています!
ABOUT ME
モンテッソーリアンまりこ
合同会社コソダチ代表/国際モンテッソーリ0-6歳ディプロマ/国際モンテッソーリ認知症ケアワーカー/オムツなし育児アドバイザー/保育士/幼稚園教諭/モンテッソーリ教育を学べるオンラインサロン「子育ての学校」主宰/ネットショップ「コソダチショップ」プロデューサー
LINE登録するだけで豪華4特典プレゼント中

北川真理子の公式LINEに友だち登録するだけで、豪華4特典を無料でプレゼント中!

①プレミアムセミナー動画「今日からできるおうちモンテッソーリ」 (48分)

②すきま時間に音声で聞ける!おうちモンテッソーリの心得36(計236分)

③もう絵本選びに迷わない!モンテッソーリ教師の絵本の選び方(24ページ)

④絵本作家・モンテッソーリ教師が選ぶオススメ絵本50

あなたの子育てに役に立つ部分が必ずあります!
ぜひ受け取ってみてください!


プレゼントは予告なく終了することがございます。

今すぐ無料で受け取る!

関連のオススメ記事