モンテえほん部

《乗り物のオススメ絵本》買ってよかった9冊【モンテッソーリ教育】

当サイトでは、国際資格を持つモンテッソーリアンまりこが、モンテッソーリ教育についてできるだけわかりやすい言葉を使って解説しています。

あつと
あつと
うちの子、乗り物すきだから乗り物の絵本探してるんだけど、モンテッソーリ教育的にはどんなのがいいかな?
まりこ
まりこ
やっぱり、絵がリアルなものや、その乗り物がどういうものなのかわかる絵本なんかがオススメ
あつと
あつと
そう言われても、乗り物の絵本多すぎて選べません
まりこ
まりこ
じゃあ、今日はモンテえほん部のメンバーと、乗り物をテーマにしたおすすめ絵本を紹介します!
モンテえほん部は、オンラインサロン「子育ての学校」の中の部活で、サロン内でオススメ絵本を紹介しあっています!

おすすめ絵本は随時更新していきます。(更新のお知らせはTwitterより)

0歳〜のオススメ絵本【2冊】

低年齢でも一人で楽しめる働く車のえほん

優里
優里
働く車が好きな子にピッタリです!

ぶーぶー じどうしゃ

作: 山本 忠敬
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら → 0〜3歳
子どもが自分で読む難易度 → ★☆☆

文字数:すごく少ない文字数が少ない絵本の例

文体:書き言葉、リズミカル

内容:
働く車が1ページずつリアルな描写で描かれていて、その車に関連する物も一緒に描かれている。(郵便車ならポストなど)

登場するもの:
自動車、バス、郵便車、パトカー、救急車、宅急便、路線バス、パッカー、子ども、ゴミ箱、ポスト、犬、猫

オススメしてくれた人:優里

優里
優里
シンプルな内容で絵が大きく見やすいです!
まりこ
まりこ
うちの子もこれ大好きですー!
優里
優里
1ページずつ、乗り物の名前を呼びながら見ていて、1人でも楽しんでくれてます♪

文字は少ないけどじっくり楽しめる船の絵本

ちーさん
ちーさん
海をドライブした時、船に乗った時などにオススメ!
わたしは子どもとフェリーターミナルで船を見たときに読みました。

ふねがきた!

作: 笠野 裕一
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら → 0〜3歳
子どもが自分で読む難易度 → ★☆☆

文字数:少ない文字数が少ない絵本の例

文体:話し言葉

内容:
港に船が到着して、タラップから人が降りたり、クレーンが荷物を降ろしたり…今度はいろんなものが乗り込んで港を出ます。
文は少なくシンプルなのですが、絵が豊かで、そのバランスが良いです。
一冊でじっくり楽しめます。

登場するもの:
船、フォークリフト、トラッククレーン、ショベルカー、トラクター、ミキサー車など

オススメしてくれた人:ちーさん

ちーさん
ちーさん
この絵本、実は絵をよく見ると色んな物語が隠されているんですよ
まりこ
まりこ
へー!おもしろいですね。
ちーさん
ちーさん
たとえば、お父さんの到着を待つ男の子は、自分のお土産がなくて泣いちゃうんです。
でも、コンテナが開くと自転車が出てきて、よろこんで帰る様子であったり…
まりこ
まりこ
他のサイドストーリーを探すのが楽しみです!

1歳〜のオススメ絵本【4冊】

お出かけのおともにオススメ!働く車のシリーズ写真絵本

まりこ
まりこ
小さいサイズで、厚紙で丈夫なのもGOOD!
お出かけでぐずったときのためにカバンに忍ばせています。
消防車・救急車・パトカーが好きな子は持っておきたい一冊。

いろんな しょうぼうしゃ・パトカー

出版社: 交通新聞社

対象年齢:
読み聞かせするなら → 1〜6歳
子どもが自分で読む難易度 → ★★☆

文字数:普通文字数が普通の絵本の例

文体:・書き言葉、図鑑形式(イラスト・名前・説明文)

内容:
ストーリーはなく、いろいろな種類の消防車や救急車、パトカーの説明が書かれています。
実際の写真なのでイメージしやすいです。

登場するもの:
消防の車(ポンプ車、はしご車、化学車、救助車、スーパーポンパー、山岳救助車、消防活動二輪車、ドラグショベル、消防ヘリコプター、消防艇、救出ロボット「ロボキュー」、消防救急車)
救急車(高規格救急車、スーパーアンビュランス)
パトカー(警らバトロールカー、高速隊バトロールカー、ミニパトロールカー、覆面パトロールカー、警察航空隊ヘリコプター、白バイ)

オススメしてくれた人:モンテッソーリアンまりこ

まりこ
まりこ
1歳半の息子も大好きです。
まだ見て楽しむ感じですが、言葉がすこしずつわかるようになっても長く楽しめると思います。
あつと
あつと
同じシリーズだと他にどんな絵本があるの?
まりこ
まりこ
わたしが今ほしいのは「しんかんせん」「ひこうき」のやつ!
あと、電車なんだけど各路線ごとに出版されているから、自分がよく使う路線のがあったらほしいな〜。

消防車が働く姿を知れる

あかり
あかり
消防車や救急車が好きな子にオススメです!

かじだ、しゅつどう

作: 山本 忠敬
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら → 1歳半〜6歳
子どもが自分で読む難易度 → ★★☆

文字数:普通文字数が普通の絵本の例

文体:書き言葉

内容:
消防車や救急車が出動し、火事場で火を消し、子どもを助け、無事戻ってきたら、ホースを乾かし、車を洗う。
シンプルな内容ですが、描写がとてもリアルで見ごたえがあります!

登場するもの:
消防車、救急車、ポンプ車、レスキュー車、スノーケル車、消防署、消防士、レスキュー隊、子ども、街の人々、犬や猫

オススメしてくれた人:あかり

あかり
あかり
消防の車にはこんなに種類があるのかと大人でも勉強になります!
まりこ
まりこ
スノーケル車とか聞いたことないです!
あかり
あかり
ですよね!内容はとてもシンプルで、息子のお気に入りです。

超オススメのシリーズ絵本からゴミ収集車が主人公の1冊

あかり
あかり
収集車が好きなお子さんはもちろん、ゴミの日などに読むのにピッタリ。
息子はこの本を読んでから、毎回ゴミ収集車に、「お仕事がんばってねー!」と声をかけています!

おはよう!しゅうしゅうしゃ

作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる
出版社: 偕成社

対象年齢:
読み聞かせするなら → 1歳半〜6歳
子どもが自分で読む難易度 → ★★☆

文字数:普通文字数が普通の絵本の例

文体:ていねいな話し言葉

内容:
ゴミ収集車が一日かけてゴミを集めるお話
絵はリアルで美しく、街並みが細かく再現されています。

登場するもの:
ゴミ収集車、ゴミを集めるおじさん、道路を走る様々な車(幼稚園バス、トラック、パトカー、宅配便車、自転車など)、焼却場、街の人々、犬、猫、カラス

オススメしてくれた人:あかり

あかり
あかり
主人公は「しゅうしゅうしゃ」ですが、色々な車が登場します。
まりこ
まりこ
車好きにはたまらないですね!
あかり
あかり
そして車だけじゃなくて、犬や猫などの動物が「こんなところにいた!」と思うくらい小さいものまで描かれていて、小さいもの好きの息子は宝探しのように見ています。

大人も知らない?!重機のオンパレード

あかり
あかり
重機が好きなお子さんや、工事現場を見たときにオススメ。

みんなで!どうろこうじ

作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる
出版社: 偕成社

対象年齢:
読み聞かせするなら → 1歳半〜6歳
子どもが自分で読む難易度 → ★★☆

文字数:普通文字数が普通の絵本の例

文体:ていねいな話し言葉

内容:
たくさんの車(重機)で道路を直すお話
道路の工事の始まりから終わりまで、たくさんの工程の中で、たくさんの車が活躍します!

登場するもの:
道路を直すための車(ロードカッター、パワーショベル、トラック、ダンプカー、モーターグレーダー、マカダムローラー、タイヤローラー、アスファルトフィニッシャー、シャベルや小型の機械、ラインマーカー)
道路を走るその他の車(救急車、道路パトロールカー、ミキサー車、バス、ゴミ収集車、タンクローリーなど)
道路を直すおじさんたち、交通整理のおじさんたち、パン屋さん

オススメしてくれた人:あかり

あかり
あかり
私も読んでいて、知らない車ばかりで面白かったですし、改めて道路工事のおじさんたちに感謝しなくてはいけないなという気持ちになりました。
まりこ
まりこ
この本はさっき紹介してもらった『おはよう!しゅうしゅうしゃ』と同じシリーズですか?
あかり
あかり
そうなんです!このシリーズはどの本もとても魅力的です!
読んでいて、『あれ?この街並みどこかで見たことあるな?この人見たことあるな?』と思うと、他の本で出てきた街並み、人物と同じなんです!
まりこ
まりこ
へー!大人もワクワクしちゃいますね。
あかり
あかり
同じシリーズの他の絵本も本当にオススメです!

オススメ絵本を一緒に紹介しませんか?
子育ての学校 ~おうちではじめるモンテッソーリ教育~」では、毎月オススメ絵本をまとめて当サイトでの紹介をおこなっています!

2、3歳〜のオススメ絵本【3冊】

汽車に乗ってお出かけする様子が芸術的なタッチで描かれている

まりこ
まりこ
汽車に乗る機会はあまりないと思うので、電車に乗ることがあれば読んであげるといいと思います!

エンソくん きしゃにのる

作: スズキ コージ
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら → 2〜6歳
子どもが自分で読む難易度 → ★☆☆

文字数:普通文字数が普通の絵本の例

文体:書き言葉

内容:
エンソくんがおじいさんに会いに一人で汽車にのっていくお話です。
途中で乗り合わせた羊飼いやたくさんの羊と汽車の中でお弁当を食べたり眠ったりして過ごします。

登場するもの:
汽車、ひつじ、羊飼い、駅、切符、高原、おじいさん

オススメしてくれた人:モンテッソーリアンまりこ

あつと
あつと
絵が結構独特だけど、モンテッソーリ教育は写実的な絵のほうがいいんじゃないっけ?
まりこ
まりこ
まあ、そうなんだけど。必ずそうじゃないといけないわけじゃないよ。
芸術的なこの絵本だからこそ味わえる世界観があるからね!
あつと
あつと
(エンソくんの名前はやっぱり遠足から来てるのかなあ?)
【ファンタジーはNG?】モンテッソーリ教育的な絵本の選び方モンテッソーリ教育ではどんな絵本をおすすめしているの?国際資格を持つモンテッソーリアンまりこが具体例をまじえつつ、わかりやすく解説します。...

飛行機ってどうやって飛ぶんだろう?

優里
優里
飛行機に乗る前や乗ったあと、空に飛ぶ飛行機を見つけた時などにオススメの一冊です!

ちいさなひこうきのたび

作: みねお みつ
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら、2〜6歳
子どもが自分で読む難易度:★★☆

文字数:少し多い文字数が多い絵本の例

文体:ていねいな話し言葉

内容:
ちいさなプロペラ機が島や街に人を運ぶおはなしで、飛行機が飛ぶための準備がわかりやすく書かれている

登場するもの:
プロペラ機、空港、パイロット、整備士、管制官、海、島、街、お客さん

オススメしてくれた人:優里

優里
優里
文字は少し多いんですが、1歳半の息子は、飛行機を探しては指をさして楽しんでいました
まりこ
まりこ
興味のあることは絵本が少し長くても結構楽しんでくれますよね!
優里
優里
絵本の内容が全部わかるわけではないのですが、着陸、離陸が分かっていたので着陸ってこんな風になってるんだよと伝えました!

地下鉄に乗るのが楽しみになる絵本!

ちーさん
ちーさん
子どものころ、地下鉄は景色が見えなくてつまらないなぁ、と思っていました。
この絵本は、そんなつまらないと思っていた体験を、面白い体験に変えてくれます!

地下鉄のできるまで

作: 加古 里子
出版社: 福音館書店

対象年齢:
読み聞かせするなら → 2歳半〜小学校低学年
子どもが自分で読む難易度 → ★★☆

文字数:少し多い文字数が多い絵本の例

文体:書き言葉

内容:
建物や、地面、川の下を通る地下鉄は、どうやって作られているのか、工事の始まりから完成までを、1つ1つ細かく正確な絵と、子どもに伝わる文で説明してあります。

登場するもの:
地下鉄
重機(ダンプトラック、アースオーガー、トラッククレーン、バッグホウ、ブルドーザー、コンクリートミキサー車、コンクリートポンプ車、ロードローラー、振動ローラー、ショベルローダー、タイヤローラー、シールド掘削機、土砂運搬車、軌道モーターカー、バッテリーカーなど)
工法(開削工法、シールド工法、ケーソン工法、トレンチ工法、アンダーピニング工法、凍結工法、沈埋工法)

オススメしてくれた人:ちーさん

ちーさん
ちーさん
娘は重機が好きで、ビルの工事現場などで足を止めて、重機の名前を図鑑で調べるということをよくしていました。
まりこ
まりこ
好きなものを好きなときにとことん掘り下げる!素晴らしいです!
ちーさん
ちーさん
でも、実際に見えない部分でどういう風に使われているのかイメージが湧かなかったんですよね。
まりこ
まりこ
たしかに登場する重機の名前見ても全然わからない・・・
ちーさん
ちーさん
それがこの絵本を読むと「地下鉄を作る」という工事の中で「この重機はこういう風に使われているのか!」とわかり、驚きと感動がありました!
これを読んだあと、子どもと砂場で小さいトンネルの再現に挑戦するのも面白そうです!
【オススメ!】モンテッソーリ教育的な絵本|テーマ別リスト当サイトで紹介しているモンテッソーリ教育的なオススメ絵本のまとめです。カテゴリー別になっておりますので、各リンクからご覧ください。...

まとめ

あつと
あつと
参考になりました!この中から選んでみます!
まりこ
まりこ
好きな乗り物や身近にある乗り物、今度乗る乗り物とかの絵本を選べるといいね!
あつと
あつと
はい!
あつと
あつと
それにしても、えほん部のみなさんは、大人も読むのを楽しんでる感じだね
まりこ
まりこ
いい絵本は大人も子どもも楽しめるってことかもね
まとめ

低年齢でも一人で楽しめる働く車のえほん

文字は少ないけどじっくり楽しめる船の絵本

お出かけのおともにオススメ!働く車のシリーズ写真絵本

消防車が働く姿を知れる

超オススメのシリーズ絵本からゴミ収集車が主人公の1冊

大人も知らない?!重機のオンパレード

汽車に乗ってお出かけする様子が芸術的なタッチで描かれている

飛行機ってどうやって飛ぶんだろう?

地下鉄に乗るのが楽しみになる絵本!

【ファンタジーはNG?】モンテッソーリ教育的な絵本の選び方モンテッソーリ教育ではどんな絵本をおすすめしているの?国際資格を持つモンテッソーリアンまりこが具体例をまじえつつ、わかりやすく解説します。...
ABOUT ME
モンテッソーリアンまりこ
合同会社コソダチ代表/国際モンテッソーリ0-6歳ディプロマ/国際モンテッソーリ認知症ケアワーカー/オムツなし育児アドバイザー/保育士/幼稚園教諭/モンテッソーリ教育を学べるオンラインサロン「子育ての学校」主宰/ネットショップ「コソダチショップ」プロデューサー
LINE登録するだけで豪華4特典プレゼント中

北川真理子の公式LINEに友だち登録するだけで、豪華4特典を無料でプレゼント中!

①プレミアムセミナー動画「今日からできるおうちモンテッソーリ」 (48分)

②すきま時間に音声で聞ける!おうちモンテッソーリの心得36(計236分)

③もう絵本選びに迷わない!モンテッソーリ教師の絵本の選び方(24ページ)

④絵本作家・モンテッソーリ教師が選ぶオススメ絵本50

あなたの子育てに役に立つ部分が必ずあります!
ぜひ受け取ってみてください!


プレゼントは予告なく終了することがございます。

今すぐ無料で受け取る!

関連のオススメ記事