おうちモンテ

【おうちモンテの実践記録】ぜんくんの日常を徹底解説!【1歳半編】

当サイトでは、国際資格を持つモンテッソーリアンまりこが、モンテッソーリ教育についてできるだけわかりやすい言葉を使って解説しています。

まりこ
まりこ
ぜんくんの日常~1歳半編~は見てくれたかな?
あつと
あつと
見ました!
まりこ
まりこ
どうだったー?
あつと
あつと
使っているものとか、なんでそうしてるのかとかも知りたいかも!
あとぜんくんがかわいかった。
まりこ
まりこ
じゃあ、1シーンずつ解説していくね!

一般公開している「ぜんくんの日常 1歳半編」のショートバージョンを徹底解説します。
まだ見ていない方はぜひ下記よりご覧ください。

ぜんくんの日常【1歳半編】徹底解説!

カーテンを開ける【自分でできるのがうれしい】

あつと
あつと
このシーンでカーテンとめるのに使ってるやつ初めて見た!
まりこ
まりこ
これはリングのカーテンタッセルだよ。とってもオススメ。

通常の壁に取り付けられているタイプのカーテンタッセルだと、位置が高くて、小さい子どもがカーテンをとめることができません。
リング状のカーテンタッセルはとめるところが自由自在なので、小さい子どもでもカーテンをとめることができます。

また、両手を使ってタッセルを開けたり閉めたりする動きも、なかなかない動きなので、子どもにとってはとても楽しいです。

まりこ
まりこ
カーテンをとめないで、開けたり閉めたりだけを繰り返して練習してる時期もあったよ!

コップで飲む&ピッチャーで注ぐ【子どもサイズがポイント】

まりこ
まりこ
次はコップに注ぐシーンだけど、なんでぜんくんが上手に注げるかわかる?
あつと
あつと
うーん、たゆまぬ努力の結果?
まりこ
まりこ
まあ、毎日やってるっていうのもあるんだけど、ポイントはピッチャーの大きさが子どもサイズっていうところなんだよね!

子どもが扱いやすい道具を用意するというのはとても大切です。
大人でも自分の体にあっていない大きな道具を使うのは大変ですよね。
子どもも同じです。

子どもサイズのものを用意すると、子どもは「自分でもできるかも。」「やってみたい!」という気になるんです。
そして上手にできたらうれしくてもっとやりたくなります。

まりこ
まりこ
あと、3歳くらいまでっていうのはまだまだ調整が上手じゃないんだよね。
あつと
あつと
どゆこと?
まりこ
まりこ
ちょっとだけ注ぐっていうのができないってこと!

3歳くらいまでは、筋肉のコントロールがまだまだ上手じゃないので、ピッチャーに入っているものを全部注いでしまうことが多いです。

なので、子どもサイズのピッチャーにコップ一杯分の量をいれておいて、全部入れてもこぼれないようにしています。

まりこ
まりこ
ちなみに、映像には入ってないけどうちでは大きいピッチャーも用意しているんだよね
あつと
あつと
ん?なんで?
まりこ
まりこ
大人が大きいピッチャーから子どもの小さいピッチャーに飲み物を注いてあげてるよ
あつと
あつと
ん?さらになんで?THE・二度手間じゃん。
まりこ
まりこ
子どもは見たことがないことはできないからね

子どもは見て学んでいます。
見たことがない動きはできるようになりません。

大人が大きいピッチャーから、子どもの小さいピッチャーに注ぐ、二度手間のようですが、そうすることで子どもはピッチャーで注ぐということを見て学ぶことができます。

一人で絵本を読む【集中してるときは見守る】

あつと
あつと
一人で絵本読んでいるときはほっといてるんだね。
まりこ
まりこ
ほっといてるっていうと語弊があるけど、見守っているよ!
一人で集中して本読んでるとき話しかけられたらどう?
あつと
あつと
え、そりゃうるさいって思うけど・・・
まりこ
まりこ
子どもも一緒なの!

一人で子どもが何かしているとき、必要以上に話しかけていませんか?

話しかけずにぜひ見守ってあげましょう。
そうやって一人で集中する経験を繰り返すことで、集中力が身についていきます。

まりこ
まりこ
ちなみにソファは手作りです!
牛乳パック ソファ」などで検索すると作り方が見つかると思います

ダンボールを捨てる【大きいものを運ぶのが楽しい】

まりこ
まりこ
段ボールを捨ててくれるのも理由があるよ
あつと
あつと
そうなの?
まりこ
まりこ
うん。1歳半っていうのはだんだん歩くのが上手になってきた時期だよね。
そんな時期はただ歩くだけじゃなくて、物を持って歩くのが楽しい時期なの。

個人差もありますが、1歳くらいの歩き始めの時期は歩くだけでも楽しい時期です。
それが歩くということを繰り返して上手になってくると、歩くだけじゃ物足りなくなってきて、物を持って運びたいという時期になるんです。

まりこ
まりこ
家の中でも転んだときに危なくないものは積極的に運んでもらってます!

花をいける【植物を大切にする】

あつと
あつと
お花いけてるね〜。33歳のおれはやったことない。
まりこ
まりこ
これは同じ地球上の仲間を大切にするっていうことを経験してるんだよね。

小さときから植物のお世話をしたり触れることで、植物を大切にするやり方を学んでいっています。
公園や道端でもし花を取ってしまったときも、持って帰ってお水にさしてあげることができますね。

ピザを作る【できることを任せる】

あつと
あつと
ピザのレシピ教えて!
  1. イースト4g水100ccに混ぜてしっかり溶かしておきます。
  2. 強力粉160gに①で作ったイースト水と塩4gを混ぜて、よくこねます。
  3. ラップをしてだいたい2倍の大きさにふくらむまで放置します。
  4. ふくらんだら伸ばしてピザの形に成形する
  5. お好みの具をのせる(ケチャップとチーズとかだけでもおいしいです!味が濃い場合は水で調整)
  6. オーブン、200℃で7分〜10分ほど焼いて完成!
まりこ
まりこ
ここでのポイントはね・・・
あつと
あつと
わかります!
この時期は動きを調整できない時期だから、全部入れても大丈夫なように事前に計量しておくってことだよね!
まりこ
まりこ
そう!

「ピッチャーで注ぐ」のときにも言いましたが、3歳くらいまでは調整が上手じゃない時期です。
なので「この線まで水を入れてね」などは難しいです。

計量は事前にしておくと、あとは入れるだけなので子どもと一緒にできます。

あつと
あつと
あとこれ、ぜんくん何に乗ってるの?
まりこ
まりこ
これはラーニングタワーっていう踏み台だよ

ラーニングタワーがあると小さい子どもでも、キッチンでお手伝いできるので、ものすごくオススメです。
うちではラーニングタワーなしの育児は考えられないくらい使ってます。

映像で使っているものは、IKEAの商品を組み合わせてDIYしました。
作り方はこちらからご覧いただけます。

葉を拭く【植物を大切にする】

あつと
あつと
葉っぱ拭いてるけど、これなに?
まりこ
まりこ
これはモンテッソーリ教育の活動だね!
この活動だけで一つ記事が書けちゃうくらいだから詳しくはまた今度ね!

貯金箱に入れる【隙間に入れるのが楽しい】

あつと
あつと
ぜんくんは1歳半なのに貯金してるの?
まりこ
まりこ
そうじゃないよ!笑
これは穴に入れるのを楽しんでるの。

家具と壁の間になにか入れてたり、危ないことだとコンセントの穴に何かを入れようとしてたり、そんなシーンを見たことはないですか?
それは全部、隙間に入れるのが楽しい時期だからです。

そんな時期には貯金箱のような狭い穴に、ものを入れるという活動がぴったりです。
こうやって困ることや危ないことを活動にしています。

ちなみにうちでは外国のコインを使っています。

お箸を配る【生活の中の同一性合わせ】

まりこ
まりこ
お箸を配ってるだけなんだけど、実は知的な要素があります!
あつと
あつと
どこにどこに?
まりこ
まりこ
お母さんのお箸とお父さんのお箸をちゃんと組み合わせてるでしょ。
なにげにすごいことだよ!

たくさんのものの中から同じものを合わせることをモンテッソーリ教育では同一性合わせペアリングなどと言います。
モンテッソーリ教育では同一性合わせの活動がたくさんありますが、このお箸をペアにするというのは日常の中にある同一性合わせですね。

あつと
あつと
あとこの作業台みたいなのは何?
まりこ
まりこ
これはぜんくんのキッチン!
IKEAの子どもサイズのキッチンを改造して作ったよ。

さっきのラーニングタワーもですが、子どもが自分でできる環境を用意することで、子どものお手伝いの幅はグッと広がります。

どうやって自宅でモンテッソーリ教育を取り入れるか知りたい?
それなら「子育ての学校 ~おうちではじめるモンテッソーリ教育~

ごはんをよそる【一緒にやることが大事】

あつと
あつと
ここは、なんか子どもの手持って操作してる感があったかな〜
まりこ
まりこ
そうだね。99%はわたしがやってるかも。
でもそれでいいの!

3歳くらいまでは、お手伝いをしても全部自分でできるということは少ないです。
なので「一緒にやる」ということが大事です。
子どもが1%で大人が99%でもいいんです。

手間がかかりますが、余裕があるときはぜひいろいろな家事を一緒にやってみてください。

もちろん、やりたがっていないときはやらせませんし、一人でやりたがっているのであれば一人で挑戦させてあげることも大切です。

洗濯機に入れる【お手伝いで体全体を使う】

あつと
あつと
洗濯機に入れてるね〜。
まりこ
まりこ
体全体を使ってるでしょ。

洗濯機に入れるというのもぜんくんが大好きなお手伝いのひとつです。
洗濯機に洗い物を入れるために、全身を使っているのがわかりますでしょうか。

乳幼児期というのは体を動かしたい時期、自分の体を思い通りにコントロールできるようになりたいという時期です
お手伝いを通していろいろな体の動かし方を経験させてあげられるといいですね。

全身を動かす!家でもできる粗大運動【外遊びだけじゃない】モンテッソーリ教育は指先の活動だけではありません。 体全体を使う粗大運動もとても大切にしています。 外遊び以外の、家の中でもできる活動の紹介など、国際資格を持つモンテッソーリアンまりこが解説します。...
あつと
あつと
ちなみにぜんくん、ここでも何かに乗ってる?
まりこ
まりこ
あ、これは収納スツールだよ。
中に物入れられて、重くできるから安定感あるよ。
踏み台にぴったり!

フルバージョンも公開中

あつと
あつと
は〜。解説ご苦労さまです!
まりこ
まりこ
結構、動画じゃ説明しきれない解説ポイントあったね!
まりこ
まりこ
ちなみにオンラインサロン「子育ての学校」でフルバージョンも公開してるからよかったら見てみてね!
あつと
あつと
他にはどんなシーンがあるの?

1歳半のぜんくんは最近とても言葉が増えてきました。
着替えやトイレ、歯磨きのときなど、どんな声がけをしているのかなどご覧いただけます。

他にもショートバージョンでは収録できなかった他の活動やお手伝いの様子もあったり、自分でやることやものを選択する、自己選択のシーンもたくさんあります。

まりこ
まりこ
というわけで、ご視聴、ご精読ありがとうございました!
あつと
あつと
こちらこそありがとうございました!次も楽しみ〜
まりこ
まりこ
次回は2歳編かな。
わたしもぜんくんがどんな風に育つか楽しみ!

ABOUT ME
モンテッソーリアンまりこ
合同会社コソダチ代表/国際モンテッソーリ0-6歳ディプロマ/国際モンテッソーリ認知症ケアワーカー/オムツなし育児アドバイザー/保育士/幼稚園教諭/モンテッソーリ教育を学べるオンラインサロン「子育ての学校」主宰/ネットショップ「コソダチショップ」プロデューサー
LINE登録するだけで豪華4特典プレゼント中

北川真理子の公式LINEに友だち登録するだけで、豪華4特典を無料でプレゼント中!

①プレミアムセミナー動画「今日からできるおうちモンテッソーリ」 (48分)

②すきま時間に音声で聞ける!おうちモンテッソーリの心得36(計236分)

③もう絵本選びに迷わない!モンテッソーリ教師の絵本の選び方(24ページ)

④絵本作家・モンテッソーリ教師が選ぶオススメ絵本50

あなたの子育てに役に立つ部分が必ずあります!
ぜひ受け取ってみてください!


プレゼントは予告なく終了することがございます。

今すぐ無料で受け取る!

関連のオススメ記事